未来を仕掛ける日本全国の47人
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
第75回
第76回
第77回
第78回
第79回
第80回
第81回
第82回
第83回
2018.06.17
F.I.N.的新語辞典
毎週一つ、F.I.N.編集部が未来の定番になると予想する言葉を取り上げて、その言葉に精通するプロの見解と合わせながら、新しい未来の考え方を紐解いていきます。今回紹介する言葉は、今までの常識を覆す自給自足の電力のあり方「オフグリッド」です。
田中家の太陽光発電パネル。
オフグリッド【おふ・ぐりっど/off-grid】
家屋などで電力会社が提供する送電網を引き込んでいない状態を表し、その代わりに自家発電などで電力消費を賄っていること。
近年、世界で広がり認知されていて、特に欧米諸国では一般的なエネルギーシステムとなっているオフグリッド。日本でも、2011年に起きた東日本大震災をきっかけに、エネルギー消費の仕方について考え始め、オフグリッドの生活にチャレンジする人が増えています。今や世界規模で取り組むべき、大きな課題となっているエネルギー問題。今後どのように展開されていくのでしょうか。今回、地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境や経済、平和などのさまざまなNGO活動に関わる環境活動家の田中優さんにお話を伺いました。
ご自身でもオフグリッドの生活をおくる田中さん。その魅力について次のように話します。「日々、自力で生きることの楽しさを体感しています。これまでは電力会社のような大きな存在の下で生活していましたが、今はまるで野菜を育てるように生活に不可欠な電気を自分で生み出すことができます。電気代もかからず独自のライフスタイルを維持できるので、気持ちが良いですね」。
この生活を始めてからの5年間、電気が不足したこともあったという田中さん。素敵なエピソードを教えてくれました。「今まで4回ほど電気が足りなくなりました。その時は近くにある温泉ホテルに出掛けて食事をして帰ります。不便さも楽しみに変えていくことが大事。子どもは電気が不足するのを楽しみにしているほどです」。現在、バッテリーの技術は日々進展し、価格は低下してきています。さらに電気自動車に貯めた電気をつなげることなどができれば、ほとんど電気が不足することはなくなると田中さんは予想します。
「地域にあふれるほどのエネルギーが自給できるようになれば、その場所で経済圏を作り出すことも可能になりますし、蜘蛛の巣のような送電線も必要がなくなります。未来の遠くまで見渡せる風景は、従来と全く違った風景になるでしょう。また、我が家の二酸化炭素排出量は一般家庭の一割ほどしかないので、地球温暖化も起こす可能性が低く、原子力発電の操作も不要。自然と共生できる持続可能な暮らしは難しくありません。したいと思えば実現できるんです」。
シンプルでクリーンなエネルギーを主としたオフグリットは、変わりゆく環境の中で、今後私たちの快適な生活を実現する最大の方法かもしれません。
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
第75回
第76回
第77回
第78回
第79回
第80回
第81回
第82回
第83回
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を作る会社見学
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を仕掛ける日本全国の47人
未来を作る会社見学