第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
第75回
第76回
第77回
第78回
第79回
第80回
第81回
第82回
第83回
2018.12.25
F.I.N.的新語辞典
毎週一つ、F.I.N.編集部が未来の定番になると予想する言葉を取り上げて、その言葉に精通するプロの見解と合わせながら、新しい未来の考え方を紐解いていきます。
今回ご紹介するのは、石炭石を主原料とし、紙やプラスチックの代替となる新素材「LIMEX」です。
LIMEX【らいめっくす】
紙やプラスチックに代わる新素材「LIMEX」は世界的に埋蔵量が多く、日本国内で自給のできる数少ない鉱物資源“石炭石”を主原料としています。
LIMEXを使用して開発された紙やプラスチックの代替製品は、水や木をほぼ使用せず、石油の使用量も大幅に削減するだけではなく、従来の製品に比べると経年変化に強く半永久的に高効率なリサイクルも可能にしました。LIMEXは「エコロジー」と「エコノミー」、その両立を実現した新素材と言えます。
このLIMEXを開発した株式会社TBMでは、具体的にどのような取り組みの中で活用しているのでしょうか。その実用例を教えていただきました。
「LIMEXは使用済みの紙代替製品(LIMEXシート)を回収し、プラスチックの代替製品をつくることができます。その実現には使用済みのLIMEXの回収が重要なポイントとなるのですが、例えば、弊社ではサッカー大会の会場横断幕にLIMEXシートを使用し、大会終了後に回収した横断幕からグッズの製作・販売を行うといったスポーツイベントやB to Bでの取り組みを行っています。一般的に元の製品よりも次元・価値の高いものを生み出すリサイクルのことを『アップサイクル』と呼んでいますが、LIMEXもその一つであると言えるのではないでしょうか。その他、2016年から2030年までの国際目標であるSDGsの一つ、「つくる責任つかう責任」に貢献するため、福井県鯖江市、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科と協力して資源を最大限に活用し、資源の価値を持続的に再生、再利用し続けるサーキュラー・エコノミーの啓発や市民参加型のアップサイクルモデル実証なども進めています」
2018年11月時点でLIMEXの導入社数は3,000を越えています。主原料が世界中のあらゆるところで手に入るという点でも国内外で高く注目されているLIMEXに、今後どのような可能性を感じているのでしょう。
「LIMEXは世界の水資源の不足や森林資源の枯渇問題、グローバルで深刻になっているマイクロプラスチック問題への貢献が可能です。また製紙工場とは異なり、製造工程で水をほとんど使用しないため、海沿いや川沿いなどの立地的制約を受けず工場を建てることができるようにもなります。中東地域のように水や森林資源が少なく、紙を輸入に頼っている国や内陸部などでもコンパクト(地産地消)なサプライチェーンが構築可能なため、世界各地で新たな産業と雇用機会が生まれることが期待できるのではないでしょうか。私たちはLIMEXによる素材革命で、よりサステナブルな社会の構築に寄与し、循環型の社会の実現をめざしています」
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
第75回
第76回
第77回
第78回
第79回
第80回
第81回
第82回
第83回