もくじ

2018.09.07

谷中日記

第7回| お神輿、担ぎました!

東京エリアで最高気温36度を記録した8月26日。この日は谷中事務所のご近所、諏方神社の例大祭の日。町内会に参加しているご縁で、未来定番研究所スタッフもお神輿を担がせていただきました!お祭りの一日をレポートします。

 

10:00頃 事務所前の通りでは、地域の方々がお神輿の準備をしてくださっています。地域の子供たちがお神輿をひっぱっている様子を窓から見学。子供たち、かわいい!!

12:30頃 お祭りの衣装に着替え。股引の着方が分からず悪戦苦闘・・・なんとか全員着替え終わり、そろって記念写真。

13:30頃 いよいよ、お神輿スタート。御殿坂と七面坂の間あたりから、七面坂方面に向かって出発。リーダーの方が「ここに入って!」と誘導してくださり、担ぎ手の中に入れていただきます。「エッサ、ホイサ」という掛け声をかけながら、少しずつ前進していきます。ずっと担ぎ続けているとしんどいので、入れ替わり立ち代り担いでいきます。一番前も担がせていただきましたが、お神輿の重みが肩にずしんとかかってびっくり。「重い・・・!」と思っていると、「肩を担ぎ棒にぴったりくっつけた方が痛くならないよ!」「膝を上に上げて歩いたほうがかっこいいよ!後ろ、見てみて!」と真後ろにいらっしゃった担ぎ手の方が助け舟を出してくださいました。教わった通りにしてみると、あら不思議、かなり楽に担げるようになりました。

14:00頃 暑い。とにかく暑い。七面坂を下り終え、左へ進みます。掛け声をかけながら呼吸をそろえて進んでいると、次第に他の担ぎ手たちとの一体感が感じられるように。初音の森・防災広場までたどり着き、いったんお神輿を下ろして休憩。

14:15頃 お神輿再開。もと来た道を戻っていきます。(七面坂はかなり急勾配。辛い!!)

14:30頃 谷中事務所の通りの神酒所に到着。いったん休憩。ご近所の中華料理屋さん・一力さんがご用意くださったナスのお漬物・から揚げ(どれも絶品!)や「泡の出る冷たい大人の飲み物」をいただきながら体力回復を図りました。話したことのないご近所の方ともお話できました。お祭りの空気感だからか、話したことのない方でも話しやすい雰囲気が漂っていました。

ご近所のワンちゃんも、町内会のおそろいの半纏を着てお祭り気分♪

15:00頃 隣の町会の神酒所までお神輿を担いで往復。途中でおばあちゃんが道に出てこられて、うれしそうにお神輿をご覧になっていたのが印象的でした。事務所通りの神酒所まで戻り、1本締めでフィニッシュ!

 

江戸の夏らしい、貴重な体験をさせていただきました。ご近所の皆様、ありがとうございました!来年もがんばって担ぎます!

 

(未来定番研究所 菊田)

もくじ

関連する記事を見る