第1回|
第2回|
第3回|
第4回|
第5回|
第6回|
第7回|
第8回|
第9回|
第10回|
第11回|
第12回|
第13回|
第14回|
第15回|
第16回|
第17回|
第18回|
第19回|
第20回|
第21回|
第22回|
第23回|
第24回|
第25回|
第26回|
第27回|
第28回|
第29回|
第30回|
第31回|
第32回|
第33回|
第34回|
第35回|
第36回|
第37回|
第38回|
第39回|
第40回|
第41回|
第42回|
第43回|
第44回|
第45回|
第46回|
第47回|
第48回|
第49回|
第50回|
第51回|
第52回|
第53回|
第54回|
第55回|
第56回|
第57回|
第58回|
第59回|
第60回|
第61回|
第62回|
第63回|
第64回|
第65回|
第66回|
第67回|
第68回|
第69回|
第70回|
第71回|
第72回|
第73回|
第74回|
第75回|
第76回|
第77回|
第78回|
第79回|
第80回|
第81回|
第82回|
2020.05.25
谷中日記
朝、事務所に入る前の早朝散歩。日暮里駅からほぼ直結の谷中霊園を歩いてみました。
正式には谷中霊園、旧称は谷中墓地。かつては徳川墓地の一部や感応寺(現 天王寺)の墓地、寛永寺墓地等を官有としてまとめたとか。正真正銘の都立霊園です。
こちらには第15代将軍徳川慶喜や横山大観などの多数の著名人の墓地があります。春には桜、秋には銀杏などでも人気のスポットです。
なので園内には、なんと駐在所まであります。夜遅くでもジョギングをしている人を見かけるのは、安心感もあるからでしょうか。
そもそもの地主であった天王寺、もちろん今でも谷中霊園に隣接しています。江戸期(感応寺時代)には富くじが行われ、「江戸の三富」として大いに客を呼んだそうです。
お寺には入り口に「お寺の掲示板」があります。その言葉が心に残った朝でした。
光さす幸せの時を願って。合掌。
次回は、さらに奥へ侵入編です
第1回|
第2回|
第3回|
第4回|
第5回|
第6回|
第7回|
第8回|
第9回|
第10回|
第11回|
第12回|
第13回|
第14回|
第15回|
第16回|
第17回|
第18回|
第19回|
第20回|
第21回|
第22回|
第23回|
第24回|
第25回|
第26回|
第27回|
第28回|
第29回|
第30回|
第31回|
第32回|
第33回|
第34回|
第35回|
第36回|
第37回|
第38回|
第39回|
第40回|
第41回|
第42回|
第43回|
第44回|
第45回|
第46回|
第47回|
第48回|
第49回|
第50回|
第51回|
第52回|
第53回|
第54回|
第55回|
第56回|
第57回|
第58回|
第59回|
第60回|
第61回|
第62回|
第63回|
第64回|
第65回|
第66回|
第67回|
第68回|
第69回|
第70回|
第71回|
第72回|
第73回|
第74回|
第75回|
第76回|
第77回|
第78回|
第79回|
第80回|
第81回|
第82回|