Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
Vol.6
Vol.7
Vol.8
Vol.9
Vol.10
Vol.11
Vol.12
Vol.13
Vol.14
Vol.15
Vol.16
Vol.17
Vol.18
Vol.19
Vol.20
Vol.21
Vol.22
Vol.23
Vol.24
vol.25
vol.26
vol.27
vol.28
vol.29
vol.30
vol.31
vol.32
vol.33
vol.34
vol.35
vol.36
vol.37
vol.38
vol.39
vol.40
vol.41
vol.42
vol.43
vol.44
vol.45
vol.46
vol.47
vol.48
vol.49
vol.50
vol.51
vol.52
vol.53
vol.54
vol.55
vol.56
vol.57
vol.58
vol.59
vol.60
vol.61
vol.62
vol.63
vol.64
vol.65
vol.66
vol.67
vol.68
vol.69
vol.70
vol.71
vol.72
vol.73
vol.74
vol.75
vol.76
vol.77
2020.03.25
谷中日記
本日はFUTURE IS NOWの取材で、
渋谷までお出かけでした。
ちょうどお昼どきだったので、ランチも渋谷で…
ということで、本日は谷中ではなく、「渋谷日記」です!
写真が下手で恐縮なのですが…。
こちら、タイ料理「ガイパッポンカリー」です!
「ガイ」はタイ語で「鶏肉」、
「パッ」は「炒め」、「ポン」は「粉」、
「カリー」は「カレー」の意味だそう。
つまり、「鶏肉のカレー粉炒め」。
タイらしくココナッツミルクが使用されているうえ、
卵が入っているので、まろやかな味わいで、
とてもおいしかったです!
似た名前のお料理の「プーパッポンカリー」のほうが
メジャーなので、聞き馴染みがあるかもしれません。
ちなみに、「プー」は「蟹」の意味です。
お料理で覚えるタイ語講座になってしまいました(笑)
取材の日は、いろんな場所でランチできるのも、楽しみのひとつです。
以上、本日は「渋谷日記」でした。
(未来定番研究所 中島)
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
Vol.6
Vol.7
Vol.8
Vol.9
Vol.10
Vol.11
Vol.12
Vol.13
Vol.14
Vol.15
Vol.16
Vol.17
Vol.18
Vol.19
Vol.20
Vol.21
Vol.22
Vol.23
Vol.24
vol.25
vol.26
vol.27
vol.28
vol.29
vol.30
vol.31
vol.32
vol.33
vol.34
vol.35
vol.36
vol.37
vol.38
vol.39
vol.40
vol.41
vol.42
vol.43
vol.44
vol.45
vol.46
vol.47
vol.48
vol.49
vol.50
vol.51
vol.52
vol.53
vol.54
vol.55
vol.56
vol.57
vol.58
vol.59
vol.60
vol.61
vol.62
vol.63
vol.64
vol.65
vol.66
vol.67
vol.68
vol.69
vol.70
vol.71
vol.72
vol.73
vol.74
vol.75
vol.76
vol.77