未来問答 No.16
旅先でつい買ってしまうものは何ですか?

1991年から約7年間、トム・フォードによるグッチのリブランディングの現場をPRマネージャーとして経験。1998年からはルイ・ヴィトン ジャパンのPRディレクターとして、様々なイベントやプロジェクトを通して「伝統と革新」の両輪を支える。2016年に手がけた「旅するルイ・ヴィトン展」には19万人近い来場者があり、このビッグ・プロジェクトを最後に独立。現在はファッション、アートなど幅広い分野で活躍している。
http://afumi.co.jp/ja/
共通質問1)あなただけが気づいている、5年後には定番になっている「もの」や「こと」は何ですか?
アナログなものとデジタル化されたスマートなものの両方をみんなが求める世の中になると思います。常に新しくてワクワクさせてくれる、利便性が向上していくようなものもなくてはなりませんが、例えば家でリラックスしたい時に読む本は、便利であることよりも紙の暖かみや目から入ってくるイメージを感じられることのほうが大切です。便利な世の中になるだけではなく、同時に持っているだけで幸せな感覚や充実感を持てたりするものの良さも再認識されるようになればいいなと思います。
共通質問2)あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
旅を通して、見たことがない、感じたことがない感動に触れた時です。パリには何度も行っていますが、行くたびに新しい発見があります。初めの頃は、エッフェル塔が輝いただけでも感動しましたし、今はアートや文化への懐の深さに感動します。先日行った、ポンピドゥー・センターでは、カンディンスキーやマチスなど、日本では何年かに1度しか見られないような作品が常設展示されていて、いつでも見られるんです。ルーブルにもオルセーにも同様に素晴らしい作品が常にたくさんあって、国を挙げての文化の支援の厚さにまた違う感動をもらいました。一方で、そんな旅を終えて、家に帰って4匹の猫と夫に出迎えられた瞬間も幸せですね。
未来問答 No.16
旅先でつい買ってしまうものは何ですか?
未来問答 No.15
宿選びの基準を3つ教えてください。
未来問答 No.14
あなたならではの、旅の必需品を教えてください。
未来問答 No.13
いつかあなたが旅したい場所は?