FUTURE IS NOW

時代の目利きたちの“今”から未来を探るメディア

FUTURE IS NOW

長浦ちえ 
水引デザイナー

1979年福岡県生まれ。2003年に武蔵野美術大学油絵学科卒業し、水引デザイナーとして商品開発に携わる。04年には、パリにてアートワークの制作活動を展開。帰国後の05年には、企業のセールスプロモーションやオリジナル商品を多数手掛けた。08年、拠点を福岡に移し、13年より、自身のブランド〈TIER(タイヤー)〉を立ち上げる。プロダクトデザインのほか、企業広告、雑誌のアートワークなどジャンルの垣根を越えて活躍中。著書に『手軽につくれる水引アレンジBOOK』(エクスナレッジ刊)などがある。
http://tiers.jp/

共通質問1)あなただけが気づいている、5年後には定番になっている「もの」や「こと」は何ですか?

 

 

不祝儀袋のデザインの幅が広がっているのではないでしょうか。もともと、祝儀袋や不祝儀袋というものは、相手へのお祝いやお別れをカタチとして表したものだと私は思います。今の不祝儀袋は、色は黒か白、銀などで、水引はあわじ結びや結び切りなど、古くからの型があるものが多いです。今は“終活”という言葉があるように、どう自分らしく人生を終えるかということを一人ひとりが考える時代になってきています。形式的な不祝儀袋ではなく、その人らしさが表れたもので見送りたい、見送られたいと考える人も増えていくのではないでしょうか。結婚式で渡す祝儀袋も周期的に変わっていると思いますが、ここ5、6年くらいで新たな業種の方々が制作に加わったこともあり、よりバリエーションが増えて、デザイン性の高いものが増えてきました。定着までに時間はかかるかもしれませんが、TPOや最低限のルールに則った、彩り豊かな不祝儀袋が増えれば、その人らしい人生の終わり方を演出できると思います。

 

 

共通質問2)あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?

 

ものづくりの仕事をしていて、関わる人たちと喜びを分かち合えた時です。水引デザイナーという私の仕事は、紙職人の方や、水引の産地の方など、いろいろな人に協力してもらいながら進めています。私自身、水引デザイナーであり、職人という一面もあるので、「こんなお願いをしたら嫌がられるだろうな……」ということを理解しつつも、職人さんたちには無理難題を申し上げてしまいます。これまでに無いものを作っていただくので、最初は探り探り、引き出しを開けさせてもらうんです。そんなコミュニケーションの積み重ねがあるからか、「こういうものができました」と報告できたり、「お店でこういう風に売られているのを見て嬉しかった」などと喜んでもらえたりすると、心から嬉しいんです。お客さんに喜んでもらえることももちろんですが、お世話になっている人の笑顔を見ることができると、心から幸せだなと思いますね。

未来問答 No.32

きものを着たいと思うのはどんな時ですか?

白シャツを着るように、普段に

未来問答 No.31

新しい年を迎え、新調したいものは何ですか?

収納ボックス

未来問答 No.30

元日の過ごし方を時間割で教えてください。

神社への挨拶まわり、家族とゆっくり過ごす

未来問答 No.29

お正月の食の楽しみを教えてください。

家族で囲むクエ鍋