未来問答 No.8
きれいに着こなすために、心がけていることを教えてください。

雑誌や広告撮影のヘアメイク、化粧品関連のアドバイザーなど幅広く活躍。また、近年は美容だけでなく栄養コンサルタントとして食や健康、暮らし方といったライフスタイル全般を提案する。著書に『新しい口紅は寝る前に試す』(講談社)、『美の宿るところ』(幻冬舎)、『大人の女は、こうして輝く。』(KKベストセラーズ)『美しい朝で人生を変える』(幻冬舎)などがある。今年5月、ライフスタイルブランド「MICHIKO.LIFE」を立ち上げた。
共通質問1)あなただけが気づいている、5年後には定番になっている「もの」や「こと」は何ですか?
私は、平日は東京、週末は静岡・下田で生活をしていて、こういう都会と田舎を行き来する生活が普通になってくるんじゃないかと感じています。ヨーロッパ、特にフランスでは、週末は田舎の別荘で過ごすことは当たり前。しかも、今地方では空き家が増えていて、防犯上の都合でどんどん取り壊されているので、そういうところに週末だけでも人が住んでくれたら、地域の活性化にもつながると思うんですよね。これからはカーシェアリングや自動運転もますます広まって、運転がしやすくなり、移動も楽になると思います。オリンピックが終わる頃には、暮らし方が変わっているんじゃないでしょうか。
共通質問2)あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
みんなでおいしい食事を食べて、おいしいお酒を飲んでいる時。そういう時間ではなくて、「おいしい」とか「楽しい」と感じられる自分自身に幸せを感じます。大人の幸せというのは、自分で作るもの。若い時は誰かが幸せにしてくれると思っていました。親とか、彼氏とか、夫とか。でも、だんだんそういうことよりも、まず自分が自分を幸せにすること、自分の幸せに気づくことが大切だと気づきました。自分を幸せにしてあげられれば、周りも自然と自分に対してそうしてくれる。それが回り回ってみんなが幸せになる。そうやって自分、そして周りを幸せにすることが大人の役目だし、そうすれば幸せは自然と集まってくると信じています。