FUTURE IS NOW

時代の目利きたちの“今”から未来を探るメディア

FUTURE IS NOW

星野概念 
精神科医・ミュージシャンなど

曖昧さや不安定さに向き合う仕事を愛す。精神医学や心理学を少しでも身近に感じてもらうことを考えている。総合病院に勤務する傍ら、執筆も行い、連載はWeb『Yahoo!ライフマガジン』で「めし場の処方箋」、雑誌『BRUTUS』で「本の診察室」など。その他、様々な場所への寄稿などを行う。音楽活動は、コーラスグループ星野概念実験室、ユニットJOYZ、タマ伸也氏(ポカスカジャン)とのユニット「肯定s」の他、□□□(クチロロ)のサポートギターなども。初の著書、いとうせいこう氏との対談『ラブという薬』が発売中。

http://gainenhoshino.tumblr.com/

共通質問1)あなただけが気づいている、5年後には定番になっている「もの」や「こと」は何ですか?

人と人とのアナログな付き合いからしか得られないものが、価値として際立ってくるのではないでしょうか。今は、デジタルが進化し、インターネットで買い物をすれば自動的にレコメンドが表示されるなど、あらゆる面で便利さが追い求められていますよね。でも僕は、コミュニケーションに勝るものはないと思っています。例えば、個人商店。魚屋さんで買い物をすると、調理法を教えてもらえたり、今まさに旬の魚を教えてもらえたりと、コミュニケーションをしたからこそ得られる情報があります。経済的に回らなくなり、潰れていく個人商店も多いですが、そこで生き残ってきている人たちのアイデアや考え、言葉には、デジタルの進化では追いつけないほどの価値が詰まっていると思うんです。コミュニケーションは、ある意味無駄話でもあります。でもその無駄にこそ、面白さや宝が埋まっていて、興味の幅が広がることも多いのではないでしょうか。もちろん、効率的なやりとりも必要だと思いますが、一方で、予想もできないコミュニケーションが生まれる場所が必要とされる世の中になってほしいですね。

 

共通質問2)あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
「こんなお酒があったんだ!」という発見があった時です。僕はお酒を飲むのが大好きで、毎日のようにお気に入りの酒場に繰り出しては、いろいろなお酒を楽しんでいます。最近印象的だったのは、イタリアの〈ヴォドピーヴェッツ〉というワイナリーの、ヴィトフスカというワイン。もともと、ワインはあまり味の違いがわからず、何年物だとか、〇〇産などの情報を味わうという節があったのですが、ヴィトフスカは純粋に「おいしい」と感じたんです。白ワインなのに、赤ワインのような深みもあり、酸や旨みの複雑な感じが少し日本酒にも似ているような気がして、面白い味でした。お店の方に作られ方の話を聞くのもすごく楽しいですね。おいしいお酒を飲みながら、素敵な人たちとの出会いも楽しめる。その酒場を好きな場所だなと思えた瞬間は、幸せですね。

未来問答 No.40

あなたの情報収集の方法を教えてください。

酒場でのコミュニケーション

未来問答 No.39

あなたが未来の可能性を感じる人を1人教えてください。

メディアアーティストの落合陽一さん

未来問答 No.38

新しいアイデアを思いつくのは、どんな時ですか?

自然と無心になれる時間

未来問答 No.37

挑戦してみたい習い事を教えてください。

ギター