未来問答 No.24
家の中をスッキリきれいに保つために重宝しているもので、こだわりを感じるものを教えてください。

アーティスト育成、フライフィッシング冒険をライフワークとし、ニュージーランドで森の生活を営み、数ヶ月間は世界中で移動生活を送りながら、多数の連載、Instagram、自身のメディア〈4dsk.co〉、会員制コミュニティ『Lifestyle Design Camp』を通して表現活動を続ける。「オシロ株式会社」や「the Organic」共同代表、「LOHAS International」役員としても活動。著書に『モバイルボヘミアン』『The Journey 』『自由であり続けるために』など。レコード会社プロデューサー時代には、7度のミリオンヒットを記録。
IInstagram.com/4dsk.co
http://4dsk.co
https://lifestyledesign.camp
共通質問1) あなただけが気づいている、5年後には定番になっている「もの」や「こと」は何ですか?
オーガニックでフェアトレード(公正な取引)なものですね。現代は、何かを犠牲にして作られた「アンフェアトレード」なものが多く、何も考えずにものを買うと、知らないうちに途上国の人や自然環境を傷つけることになってしまいます。僕がものをあまり買わない理由のひとつに、それが怖いからというのもあります。高度文明社会となった今、あえて森に暮らし、湖で野生魚を釣り、オーガニック野菜を育てながら、自給自足ベースの生活を続けているのは、“必要なものだけを自然からいただく”ことこそが「究極のフェアトレード」だと思うからです。最近の若者にそういう考え方が浸透してきて、大きな潮流になる予兆を感じています。これから先、世界をもっと良くするためにも、みんなが「買い物の仕方」について考える機会が増えていくといいですね。
共通質問2) あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
僕の言葉でいうと、何事にも高い集中力で取り組む「アーティスト状態」になっている時です。寝ている以外の時間をすべてその状態にして生きていきたいと思い、どうしたらそれが可能かずっと創意工夫を重ねてきました。そのために最初にやるべきことは、できる限りノイズが少ない空間をつくること、ストレスフリーで心地いい環境に身を置くこと。それによってアーティスト状態に入りやすくなり、いつも高次のクリエイティビティを手にでき、仕事と人生の質がさらに高まるようになりました。
未来問答 No.24
家の中をスッキリきれいに保つために重宝しているもので、こだわりを感じるものを教えてください。
未来問答 No.23
快眠のために重宝しているものや、心がけていることを教えてください。
未来問答 No.22
人生で一番泣いた作品は何ですか?
未来問答 No.21
つい時間を忘れて没頭してしまうことは何ですか?